2021年
9月9日「重陽の節供」
我が家の和食 写真投稿キャンペーン
9月9日は「 重陽(ちょうよう)」と呼ばれる長寿を願う節供です。
重陽の節供には、古来より、邪気を払い寿命を伸ばすという言い伝えや、
季節の食べ物である食用菊や栗をいただく習慣があります。
そんな重陽の節供の文化を楽しく受け継いでいくために、
「重陽の節供 我が家の和食写真投稿キャンペーン」を実施しました。
受賞作品
その他の年
gonmami15 様
おはよーございます
本日は、昨日の私ランチです
【秋のご飯】
栗入り赤飯
秋刀魚の竜田揚げ
かぼちゃ塩麹煮
今年初の栗スーパーで発見
ザザッと栗を洗い、茹でてから
栗を剥く…剥く…剥けねぇーー
5個剥いて「お母さん剥いて」
どれどれ栗剥く母
「もう嫌よっー」はい。4個
再度頑張る私無理早々に諦める。
渋皮をビクビク剥いたわ
1日分量の体力使い果たした
貴重な栗赤飯と炊いたよ
「まーちゃん美味しいわ」母。
赤飯が大好きな母が喜んだよ
剥く事を早々に諦めた親子
残りの栗さんはまた茹でて半分にして、
スプーンで食べました……
ここ数日間は涼しいよね
洋服選びがデンジャラス
長袖着たり、半袖着たり。
皆さん、風邪ひかないでね
いつもありがとうございます
ayadori3493 様
こんばんは
今日は9月9日の日は
・重陽の節供・と言いまして菊の花を食し、邪気を跳ね飛ばす、健康になるといういわれで中国ではその日のことをこう言うそうです。
中庸食・陰性食を取り入れるみたいです。陰性食は今日のおかずは、ナス、生姜、生野菜、黒砂糖です。
体を冷やすたべものです。
③picはカニカマを卵で巻いたもの、空芯菜のお浸し、白玉醤油焼き、
④は焼き茄子のoriginalゴマ梅肉味噌をかけ鷹の爪、白ごましまし。
⑤南瓜炊いたん!可愛く切りました。菊柄
⑥ガンモ炊いたん!しそで葉っぱ菊の花びらで・菊を描きました。カラス貝も出汁の役目でいれました。
⑦酢ごぼう(決明子と出汁で煮ました)
上に決明子パラリ!
⑧キュウリのサラダ(生姜、梅)
⑨黄身餡の栗生菓子original・卵の黄身に栗のみつを入れてバター入れます。ねっとりしたら白玉に、きんとんのようにふりかけ手で丸め、粗切りにした栗をかけました。
⑩きゅうりを細切りにし鶏ささみを湯がき、ちぎります。梅肉をかけました。
まだ甘いのも出したいのでよろしくお願いいたします
f.n_n.f_ 様
#松花堂弁当
#おうちごはん
昨日、実家の両親の所に
松花堂弁当デリバリーしました
コロナで 外出機会が減った両親。
「上げ膳据え膳で(笑)
旅館に来たみたいや〜ww 」
って 喜んでくれました
お品書き
〇栗おこわ
〇栗の渋皮煮
〇若鶏のスイートチリ照り
〇ブロッコリーの お浸し
〇豚肉と厚揚げの炊いたん
〇人参とプルーンのラペ
〇オクラの胡麻あえ
〇パプリカの おかか金ぴら
〇胡瓜の酢の物
〇紫玉葱の柚子酢和え
〇ポテトサラダ
〇ゴーヤとツナの和え物
〇巨峰&秋芳梨&無花果
〇カリント
早く持っていかなくっちゃって
急いで写真撮ったら。。。
ごはんの位置。。。間違えた
sumipon7 様
#栗拾い に誘っていただいて今シーズン初の#栗ご飯
#秋の食卓
栗朝ごはん
・栗ご飯
・サツマイモとリュウキュウの味噌汁
ブシュカン風味
・芋のツルのきんぴら
・卵焼き
・きのこのおひたし
dande_lion_123 様
今日の晩ごはん
・栗ごはん
・秋鮭のから揚げ
・小松菜とえのきと豆腐のみそ汁
#重陽の節供 の今日は栗ごはんを作りました皮剥きが本当に大変で途中挫折しそうになったけど何とか12個剥きました
初めて作った栗ごはん美味しく出来ました
残った分はおにぎりにして明日の朝食にしよう
marina__cooking 様
#お昼ごはん
栗ご飯
銀鮭のごま醤油焼き
蒸しブロッコリー
ミニトマト
ひじきの煮物
出汁巻きたまご
今日はワンプレートお昼ごはん
メインはうお旬(@kyoto_uoshun )さんの
銀鮭ごま醤油焼き
大きく身がしっかりした銀鮭
醤油漬けになっており、
ごまやにんにくの風味もついていて
お酒に合いそうな一品
denden.miyabi 様
9月9日は、菊を用いて不老長寿を
願う「重陽の節句」です!
画像は数年前にFacebookに投稿した
私流~重陽の節句御膳
お品書き
栗と金時豆のおこわ
黒豆手前味噌で豚汁
秋茄子のオリーブオイル焼き
春菊と竹輪の山葵マヨ和え
手作り無花果ジャムかけヨーグルト
本日は出勤中なので、
今夜の夕食は手抜きになりそうです
usako4855 様
こんばんは
昨夜は珍しく夢を見たんだけど〜
あんまり楽しい夢ではなくお財布をなくしちゃう夢
大慌てで探し回るけどどんなに探しても見つからない
そんな夢のせいか5時ごろに目が覚めてしまい心臓バクバク
この夢を意味してることは何だ?って夢占いを検索
財布の失くし方によって意味合いが違うようだけど私の場合は意外にも『臨時ボーナスが入るなど、金運が上昇することを示している』だそうです
嫌な夢だったけどそういう意味なら一安心
それどころかいい夢じゃん
安心してからもう一眠り
って気がついたら8時過ぎてた〜
とまぁ珍しく「朝寝坊したよ」って言う話を長々と買いてみました
あれっ?夢の話って人にしていいんだったっけ?
お付き合いありがとうございます
bibi_aka 様
おはようございます
今日のお弁当と昨日の宅飲み
栗ごはん
葉生姜の肉巻き
かぼちゃ煮
かつお菜たちのコンソメバター炒め
いんげんの胡麻和え
シャウエッセン
長男のリクエストで栗ごはん
皮むくの大変だから嫌だったんだけど
案の定、水膨れ
二男は栗が大きいのは嫌らしいので
崩れたところをお弁当に
葉生姜の茎は、蓋が閉まるくらいまで
切り落としました
それでは今日も良い1日を〜
atable_junko 様
昨日は30周年の結婚記念日
例年なら美味しいお店を予約していましたが、緊急事態宣言中なのでおうちごはん。
重陽の節句が近いこともあり、節句ごはんでお祝いしました。菊の節句とも呼ばれます。栗ごはんを食べて無病息災を祈ります。茄子のお料理も行事食。
お刺身湯葉
胡麻豆腐
菊花蕪ならぬ菊花大根
さつまいもサラダ茶巾しぼり
茄子田楽
がんもと里芋の煮物 菊の飾り切り
まぐろと長芋 菊花を散らして
和牛コロコロステーキ 巨峰ソース
栗としめじの炊き込みお握り
秋の練り切り3種
菊を飾ったり、お料理に使ったり、季節を楽しみました。
茄子・まぐろ・煮物・茶巾・大根の器:
@aritayaki_marubun
30年前は両家の家族を招いてセーヌ河沿いのアメリカンチャーチで結婚式。日本からお友達も何人か来てくれました。懐かしい想い出です
海外旅行に行けるのはまだ当分先になりそう。何度訪問しても楽しいフランスにまた旅行したい。
5月の入籍記念日でも思いましたが、30年とは長い!とわれながら感心(笑)。生まれた家族より友人より誰よりも長い時間を共に過ごすパートナー。短気だけれど真面目で勉強家。
お互いの長所と短所を認めて 思いやりをもって暮らしていけたら。
毎日のごはん作りが家事の大きな部分をしめている主婦としては、夫と長男に週末ごはん作り担当の回数を増やしてほしいと昨晩お願いしてみました。
「カレーや単品モノでもいいならいいよ」と長男。
「とりあえず、明日はお寿司にするか」と夫。
家事を少しでも楽にしていきたいな
oakcreek_weekendtable 様
重陽の節句
栗ご飯を作ってみたけれど旧暦じゃないので新栗が出回るにはあと少し
食用菊もまだお店には出てない、、、飾り用の小菊を散らして、気持ち菊と青菜のお浸し
お吸い物は鱧とじゅんさい
、、、やっぱり季節はまだ夏
青菜はせめて春菊、と思ったけれど
高〜い! びっくり
天候不順もあるのね
noriben0211 様
朝晩過ごしやすくなってきましたね
2021/9/9(木)
本日9月9日は五節句の一つである重陽の節句です。
菊酒や栗ご飯を食べたりして
無病息災や長寿を願います。
という事で娘の健康を願い、
栗あずきおこわを準備しました。
健康で健やかに過ごせますように
栗小豆おこわ
鮭の幽庵焼き
はんぺんの枝豆チーズボール
茗荷の梅甘酢漬け
卵焼き
tsumakony55 様
9月9日 重陽の節句
五節句の中では地味ながら、
一番好きな節句です
菊の節句ともいわれることから、
菊づくしのひと皿で。
ふろふき大根に、菊花を甘酢漬けにしたものと(シャキシャキ美味しい!)そのまま花びらを散らして
大好きな菊のお皿に…
重陽の節句、不老長寿までは欲張って願わないけれど、
健やかな日々を
ふろふき大根は、
ちょっと寒くなってきたから、ほっこりとお酒もすすみますね
sky.hiromi 様
重陽の節句
九月九日は重陽の節句です
菊の節句とも言われ、桃の節句や端午の節句のように奇数は陰陽でいう陽にあたり、その月の同数の日、一、三、五、七、九は陽が重なる縁起の良い日なのだそうです。
その中でも最大数の九、九月九日はいちばん陽が強く、最も縁起の良い日とされています。
重陽の節句には栗ご飯や日本酒に菊のはなびらを浮かべていただくと無病息災、不老長寿に良いとされる風習があるので、栗の炊き込みご飯を作りました。
そして今日は日本の神話に登場する愛と調和を象徴する女神、菊理媛(ククリヒメ)様の日でもあるので、小さな菊の花手水を菊理媛尊にお供えしました。
外国の行事の方が盛んになりつつ現代、私はやっぱり日本の風習こそ大切にしていきたいなと思います
素敵な一日を
pinokochiaki2002 様
9/9 重陽の節句
季節の節目となる五節句のひとつで、別名「菊の節句」。
菊の花は古くから邪気をはらう薬草と信じられており、平安時代の宮廷では「重陽の節句」に菊の花を浮かべた菊酒を飲みかわし、不老長寿を祈願したのだとか。
菊の花を浮かべた菊酒なんて風情がありますね。
今日は、菊の花を使ってお料理と思いましたが、近所のスーパーには菊の花は、まだ置いていないようで、かわりに栗を見つけたので、栗ご飯や蓮根・春菊・柿の白和え等、旬の食材用いて、秋の薬膳に。
otafuku935 様
我が家の重陽の節供和食
先日、朝からがんばって、栗むいて作りました
行事食を作るって楽しいです
菊の花は、食用がなかったため、
母にお供えする、菊の花を飾りました
地元の栗を使った、栗ご飯
茄子の煮浸し
鶏肉の梅紫蘇揚げ
お花麩のお吸い物
手作り栗きんとん
昆布と生姜の味噌漬け(義母作)
emiko_love_yokosuka 様
こんばんは!
本日9月9日は五節句の一つで重陽の節句との事
ちなみに五節句とは
1月7日 人日の節句(七草の節句)
3月3日 上巳の節句(桃の節句)
5月5日 端午の節句(菖蒲の節句)
7月7日 七夕(しちせき)の節句
(笹竹の節句)
9月9日 重陽の節句
(菊の節句、栗の節句)
----だそうです(今回調べてみました)
いずれも季節の変わり目に、無病息災 五穀豊穣 子孫繁栄 などを願い、その季節の物などをたべて邪気を祓う行事なのだそう。
いつのまにか重陽の節句だけが、忘れ去られてしまったようですね
私は今回たまたま知ったので、今夜はその行事食 栗ご飯と菊酒を---と思ったのですが、食用にする菊は手に入れられず せめてお酒の前に飾ってみましたpic2
お品書き
新さんまの塩焼き
まだまだホッソリ(笑)
戻りカツオのたたき
豚角煮、卵
オクラ、プチトマト、パプリカのピクルス
冷奴、山形のだし
栗ご飯
シャインマスカット
ご馳走様でした
本来なら旧暦の行事です。例年ならまだ秋は来ていないかもしれないけれど
今日は、すっかり秋でしたね
重陽の節句は家族の健康や長寿を祝う意味があるそうです。
皆様もどうぞ健やかに過ごせますように
akemissima 様
"Chrysanthemum" × sake"Tsuchida 99"
"Choyo" is a Chrysanthemum Festival celebrated on September 9th!!
9月9日は重陽の節句!!
練り切りで "着せ綿" を作りました
そして、9月9日は『土田99の日』ということで、Tsuchida 99とペアリングしました
飯米90%精米と麹9割9分、蒸米1%のほぼ全麹で醸した生酛仕込み!
黒楽のぐい呑みなのでお酒の色は見にくいですが、味醂のような色
麹の旨みが凝縮、濃厚で個性豊か、あとを引く美味しさ
練り切りの手亡いんげん豆の甘味、旨みと合う!!
【蔵元】土田酒造/群馬県
【原材料】米麹(群馬県産米)、米 (群馬県産)
【精米歩合】90%
【アルコール度】16%
【酵母】酵母無添加
【使用種麹】焼酎用黄麹
bambi.girl22 様
今日は重陽の節句
栗で手を切った
noko.table 様
重陽の節供
と言う事で
メニューは
お刺身
揚げ餃子
栗ご飯
茶碗蒸し
冬瓜汁
そしておつまみセット
大粒の栗は新城産
揚げ餃子はなんとなく菊っぽい形???
reise0827 様
晩ご飯
重陽の節句
食用菊が手に入ったので、菊を使いました。
菊酒
ほうれん草と菊の和え物
有明産クラゲの酢の物
栗ときのこの炊き込みご飯
豚ロース薄切肉の青じそ(庭の)チーズ巻き揚げなどなど。
kurimon_ 様
昨日は重陽の節句だったのに、栗ご飯しかそれらしいものが用意できず、せめて、ランチョンマットと箸置きを栗で揃えました
昨日のメニュー
・栗ご飯
・ワカメと葱のお味噌汁
・鯖の塩焼き
・ゴーヤーチャンプルー
・ピーマンの金平
・胡瓜と茗荷のサラダ、トマト
鯖もいいけれど、次は秋刀魚が食べたい
magentapico 様
栗ご飯でお昼ご飯。
昨日は重陽の節句、菊とか栗を食べると良いらしく、栗ご飯にしました。
父の家庭菜園の万願寺とうがらしももうすぐ終わりで、少しいただいて定番の無限万願寺ピリ辛です。
笑って食べて免疫力アップ。
instarara110 様
うちごはんpart361
今日は9月9日は
無病息災を願う
#重陽の節句
重陽の節句と言えば栗ご飯
菊酒は無いけど
菊の器とお花で
栗ご飯
米茄子の味噌田楽
冬瓜と厚揚げの鶏挽きあん
枝豆
いちじく
yokohamahanako9245 様
#我が家の和食で重陽の節供
mayutame 様
9月9日
重陽の節句の夕ご飯
さんま塩焼き、猫の大根おろし付き
前からやってみたかった猫の大根おろしアート
栗ご飯
今日八百屋さんで買ってきてすぐ処理して作りました。
我が家今年初の栗です
オクラ(父作)の自家製なめ茸のせ
父が作ったオクラを宅急便でおくってくれています。
なめ茸は自家製。
水切り豆腐と揚げの自家製味噌汁
父が作った大豆で毎年味噌つくり。こちらは2年ものの自家製味噌です。
煮物
(大根、蓮根、にんじん、鶏肉の煮物)
自家製梅サワーシロップを隠して味にいれました。
自家製さつまいもようかん
さつまいもを蒸して裏漉ししたものにきび糖と寒天を混ぜ合わせて冷やして固めています。
実家のいちじくをドライいちじくにしたもの
先日おくられてきた宅急便にはいっていました。
こちらも今年初です。
今日9月9日は五節句の1つである「重陽の節句」
重陽の節句は別名「菊の節句」とも呼ばれ、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願う日なのだそうです。
旧暦を使用していた頃までは五節句を締めくくる最後の行事として盛んに行われていました
「行事食」は
1年を通して自然の恵みに感謝しいただくもので健康祈願の意味も含まれています。
主に旬の食材が取り入れられていますが
重陽の節句では
菊を鑑賞しながら「菊酒」を飲むと長寿になると言われているそうです。
現代では、菊の花びらを散らした盃に冷酒を注いで飲むことが主流です。
また、重陽の節句は作物の収穫時期と重なるため、庶民の間では「栗の節句」として「栗ごはん」を食べて祝っていました。
そんな本日の我が家の和食は
栗ご飯が主役。
菊の花はまだ入荷していなかったので、
敬老の日に父に送るおかずに、父の長寿を願って菊の花を使った和食を作って宅急便で送りたいと思います。
今日は、秋の実りに感謝、そして離れてくらす長男、我が家、そして父の無病息災と長寿を願ってささやかな和食をいただきました
ご馳走さまでした
t_ammy 様
今日は9月9日
ちょっとだけ丁寧に。
食と向き合いましょ
栗ごはん
小松菜としめじと菊のお浸し
お刺身
茄子の味噌田楽
川津えびの唐揚げ(地元食材)
菊酒
菊酒にしたお酒は
@sake_hourai #渡辺酒造店 さんの
「蓬莱 ひやおろし蔵元監査無濾過原酒」
菊を浮かべて
くいっーと おっ!このお酒好き
まろやかでいて喉の奥でコクが残って
お酒の余韻まで楽しめる
秋の料理にピッタリ合う
今日は
#重陽の節句(ちょうようのせっく)
古代の中国では
奇数を陽の数 偶数を陰の数として
最も大きな陽の数字9が重なる事で
めでたい日とされ
菊の花を飾ったりお酒を酌み交わしてお祝いしたとか、、
1月7日 3月3日 5月5日 7月7日と9月9日で
日本の#五節句
重陽の節句は菊のお節句とも呼ばれ
七草の日に七草粥を食べるように
この日は菊酒 菊寿司 栗ごはんなどをいただきます
ちなみにお節句に食べる料理を節供(せちく)と言います←食生活アドバイザーのテストに出るよ(笑)
五節句の頃は
季節の変わり目で体調を崩しやすい頃でもあり
いつもとちょっと違って
立ち止まるような節目の日なのかもしれないね
でも
現在は五節句を新暦でお祝いしているので
ちょっと季節感ずれてるよ
旧暦なら10月14日ね!
難しく考えず楽しんでみる。
お膳の上のうつわの並べ方は
まったくもってマナーになっておりません←堂々と(笑)
気の向くまま手の動かすままに
参考になさらずに~(笑)
日本の五節句を私が愉しんだだけ
dousukebaienyuki 様
今日は和食。
栗ご飯、鮎の塩焼き、白和え、お吸い物。デザートは栗きんとん(大木菓子舗)。
美味しかったです。お腹いっぱい
ek.konatsu 様
こんばんは!!
今日は9月9日重陽の節句。
という事で、栗ごはん。
調べたら茄子も食べるとの事だったので
#茄子の揚げ浸し も。
#塩サバ
#かぼちゃの煮物
#豚汁
#梨とぶどう
と一緒にいただきました
秋の味覚が次々と
昨日は母から二十世紀梨が
嬉しい〜〜
我が家では梨の中でも二十世紀が人気です
今日もお疲れ様でした!
見ていただいて、ありがとうございます
shimi4970 様
今日の夕食 栗ご飯と鮎の塩焼き
栗を息子に見つかってしまい、『今晩栗ご飯なんじゃろ』の一言で栗をむき出しました。
今日は外側のかたい殻をむいた後1分間だけ沸騰した鍋の中に入れました。このやり方お勧めです。
すごく渋皮を剥きやすくなります。栗ご飯を作るハードルはかなり低くなりました。
今日の鮎は卵でなく3匹とも白子を持っていました。卵より味が濃厚でオスの方がおいしいかもしれません。
ピーマンのぬか漬けおいしいです。
もう1皿はアボガドときゅうりのポン酢和え、イチジクスライス、とても美味しいです。名馬の里で乾杯
shijimitora 様
晩ごはん
栗ごはん、鶏肉の大根おろしポン酢、鶏肉のわさび塩、だし巻き卵
mkk.615 様
週の始まり月曜日
緊急事態宣言解除からの蔓延防止措置初日です
本日、お弁当、部活あり
部活開始なのでご飯の量を戻したよ昨日、義母と外出した際に産直野菜を購入。美味しそう
鬼滅の刃を観ながら栗仕事。お陰で本日、右手付け根が痛い
私は虫が嫌なので、平気な娘に穴の無い栗を選んでもらいくりむしさんに会わず無事に終了
✴︎栗おこわ
✴︎つくね
✴︎海老、大葉、茗荷、茄子、天ぷら
✴︎塩蒸し鶏、素揚げゴーヤ、パプリカ和え
✴︎ほうれん草、菊の出汁浸し
今日はのっけ弁当封印。天ぷらは抹茶塩パラパラふっておいたのでこのままかっこめる
職場飲食店も1ヶ月ぶりに再開。夏が途中で終わって秋に突入したような…
昨日ススキや秋の花も用意したので盛大に生け込みして、おもてなし準備頑張ろう
doradora0096 様
もうすっかり秋ですね。
次から次へと秋の味覚がスーパーや八百屋さんに並びはじめました。
ちょっと焦ります。直ぐに年末が来てしまうぅー(笑)
こうやってまた一年が終わっていくんですね。
馬齢を重ねて行くだけの私です、、、、、、
komatenma 様
おうちで点心 重陽のお膳。
菊の節句、菊重ね、着せ綿。
今だけの。
sho.koko.ka 様
お月見〜
白玉粉でみたらし、ごま、あんこのお団子
会社からいただいた新米で 栗ごはん
煮物、大学いも、秋を満喫したよ〜
今日の満月 とってもキレイ すいこまれそうだったよ!
お天気でよかった〜
ワクチンでお熱出た翔真とココ。
明日は体育祭〜 声出しちゃいけないから
エアーで応援合戦の練習してた
見に行けないけど 頑張れ〜
__book.a.picnic___ 様
9月9日重陽の節供の食卓
五節供の中でいちばんスルーされがち?
ですが、実はいちばん格の高い節供。
栗ご飯を炊いて
五徳で焼いた絶品焼きなすと
菊の花びらを浮かべた菊花酒を準備
今年はコロナ撃退の思いも込めて...
家族の無病息災、不老長寿を願いました。
早く安心して皆で食卓を囲める日がきますように
rs01_12 様
昨日の夕ごはん
栗ご飯
ピーマンの煮浸し
ひじきの煮物
牛肉のしぐれ煮
人参ラペ
サラダ
belleblue01 様
菊の花の代わりはゴーヤのおかか和え
きのこも美味しい季節になりました。
栗おこわ、ナスと油揚げのお味噌汁
ぶりの西京漬、厚揚げナスオクラの煮浸し
もやしのナムル ゴーヤのおかか和え
aya.nanan 様
2021.09.19(日)#朝ごはん
#具沢山味噌汁
(蓮根,ラディッシュの茎と葉)
栗ご飯
ラディッシュのピクルス
たらの酒蒸し パプリカの甘酢あん
ズッキーニの塩昆布漬け
おはようございます
今朝はレンチンで酒蒸しにしたタラに
3色(赤・橙・黄)のパプリカとピーマンの
甘酢あんかけをかけていただきました
あんかけと言いながらモリモリの具
汁物も焼きそばも何でも具多めが好きです笑
ピクルスにする際に切り落とした
ラディッシュの茎と葉の部分はお味噌汁に
キャベツの芯とか大根の葉とか人参の皮とか
料理の都合上取り除いて使う部分については
基本的には捨てずにとっておき、
汁物や煮物や炒め物にサッと加えちゃいます
生産者さん達が一生懸命作ったお野菜、
なるべく無駄なく美味しく頂きたいですね
aco_zakka 様
秋刀魚と栗ごはん。
秋ねえ。
ikustagram__ 様
やっほー♡♡笑笑
.
.
@mami.run.run0831
まぁちゃんから今年もたくさん
栗ちゃんを頂きました
いつもありがとう!!
.
早速栗ご飯にしたよ
.
.
仕上げに #されど塩藻塩 で
味を整えました
.
@hakatanoshio_official
.
炊飯器は #Panasonic を愛用
.
@eatpick
.
.
デザートは畑で採れた特大いちぢく!!
写真撮り忘れた
.
#いくいく定食
.
栗ご飯
鮭の塩焼き
唐揚げ
卵スープ
いちぢく
shijingzi9 様
秋の味覚定食
栗やさんま秋の味覚が楽しめる季節がやってきました
メニュー
栗ご飯
焼き秋刀魚
かぼちゃの煮付け
きんぴら蓮根
なめこと豆腐のみそ汁
ごちそうさまでした
kata.hiroko 様
#我が家の和食で重陽の節供
unira2 様
鮭の味噌漬け
栗ごはん
ほうれん草のおひたし
いかの彩り野菜マリネ(昨日の残り)
セロリの葉とじゃこのピリピリきんぴら(常備菜)
牛肉としめじの時雨煮(常備菜)
しば漬け
キリン秋味
2021/09/27
栗ごはんを炊いて娘に持たせたよん
年代物の「栗くり坊主」
ちょっと錆びてるけど切れ味に変わりなし
強い味方です
miporin_3sis 様
和食ごはん
菊の節句
*ぶりと菊のちらし寿司
*かぶの煮物・菊あんかけ
.
.
.
可愛いサイズの蕪と
綺麗な紫の食用菊を見つけたので
9月も終わる頃に
遅ればせながら
重陽の節供のお献立
.
.
お気づきですか?
純和風の中に
ハロウィンを意識して
かぼちゃにされてしまった
蕪の姿を
(言わないと気づいてもらえない 笑)
.
日本の伝統
大切にしたいです
.
季節の変わり目
みなさま
どうか
お身体ご自愛ください
na_na2235 様
天然鮎と栗をもらったので
鮎の塩焼きと栗ご飯と肉じゃが
やっぱり和食の晩御飯は落ち着きますね
mi_ri_mam 様
秋のご飯
栗ご飯に秋なす
おいしくいただきました
asanohamari 様
#今日の晩御飯
#秋鮭のアヒージョ
#三つ葉と玉ねぎのサラダ
#茄子とキノコの揚げ出し
#栗ご飯
#お味噌汁
・
・
こんばんは
今夜は
#ajinomoto 様の#エキストラバージンオリーブオイル を使って、アヒージョ
オリーブオイルの良い香りと風味が、アヒージョにアクセントを加えてくれます
flufluig 様
秋になったら食べたくなるのが、炊き込みご飯。
栗、マツタケ、山菜、どれも大好きです。
秋は、体や胃腸の夏の疲れを癒すために、和食が食べたくなるのかな? なんて思っています。
kuroneko77100 様
我が家の重陽の節供
栗ご飯
焼きナス
豚汁
節供は生命力に満ちた旬の食材でご馳走を作って、お供えしみんなで頂くことで家族や友人の無病息災を願うことらしいですよ
初めて生栗を剥いて栗ご飯を作りました!めちゃくちゃ面倒くさかったけど、ほんのり甘い栗が美味しかった
焼きナスは業務スーパーの冷凍なすを使って簡単に仕上げました
tommaman 様
母さんが〜夜なべ〜をして〜
栗の皮〜を剝いていた〜
少し出遅れましたが、今年もこの歌?の季節がやって参りました
大変だけど美味しい
美味しいけど大変
世の中、中々楽して美味しい思いは出来ませんな
土鍋で炊いたらおこげ激しくておにぎりが丸くならない
まぁ、これも秋の風情という事で…
おかずは秋のお野菜たっぷり
秋の味覚、美味しく頂きます
栗ご飯おにぎり
出汁巻き玉子
米茄子の胡桃味噌田楽
里芋饅頭
蓮根きんぴら
春菊の胡麻和え
菊花と胡瓜の酢の物
ひらたけしめじの天ぷら、すだち
手作り芋ようかん
姫林檎
guchiko6198 様
今日は和食
メインは鮭のホイル焼きです。
肉厚でおいしかった
おかずは結構色々作ったので時間がかかりました~
梅干しは自家製です。
市販のものにはちっとも及ばないできでしたが、一応梅干しになりました。
小鉢のおからの煮物はおからパウダーを使いましたが、ドリンクに溶けるタイプ?のものを間違えて使ってしまい、失敗
おからの煮物大好きなのでリベンジします。
子供たちに栗ご飯と豚汁が凄く好評でした
豚汁にはさつまいもを入れています。
デザートのいちぢくと梨もとてもおいしかったです
午後はだらだら過ごします
papipurin1 様
秋食材たっぷり御膳~レシピ有り
秋らしい食材が出揃って来ましたね
週末は家族揃って食べられるので、張り切って献立作りとお料理しましたよ
夫に「今日のは全部ホームランだね」と言われましたイェーイ
【お品書き】
根菜とささみの丸め揚げ~山椒と青柚子添え
茄子のフリット花椒(ホアジャオ)風味
白だし漬けアボカドと豆腐のサラダ~わさびドレッシング(茗荷、レタス、黒豆、紫キャベツ、スプラウト)
栗ご飯
無花果、シャインマスカット、梨
丸め揚げには山椒、茄子のフリットには中国の山椒ホアジャオでアクセントを‼️ちょっとずつ違ってどちらも良き
■■根菜とささみの丸め揚げ■■
・ささみ 400g
★下味★
・おろしにんにく 小2
・塩麹 小2
・胡椒
・牛蒡 1/2本
・蓮根 小さめ1節
・卵 1個
・小麦粉、片栗粉 各大2~3
【作り方】
①ささみを粗めに刻み、軽く叩いてから下味を付ける。
②牛蒡はしりしり器で太めの千切り状にする。蓮根は2cm幅くらいの細切りにし、軽くアク抜きする。
③大きめのボウルに卵を溶き、①と水気を切った②、小麦粉と片栗粉を加えてよく練り混ぜる。
④③を食べやすい大きさに丸め、160-170度で揚げる。
※今回は山椒と青柚子を添えましたが、お好み②アレンジして下さい
ちなみにフリットには、カルディのフリット粉を使ったんですが、コレ!同量の水で溶くだけなのにカリカリに仕上がってめちゃ便利٩(ˊᗜˋ*)そこに宮崎の福島精肉店のスパイス塩とホアジャオをパラリ。ちょっとビックリするくらい美味しいです
yecunmiyuki4 様
今夜は、レンチン5分 サバ缶の簡単副菜
和食の付け合わせに美味しいヘルシー
今日は、簡単夕飯ですが昨日炊いた
もち玄米の栗おこわで私も初の #onigiriaction に参加ですご馳走さまでした
【料理名】
椎茸とサバ缶の磯辺和え
【材料】
椎茸150g
サバ缶100g(身のみ)
玉ねぎ150g
焼き海苔全型4枚
麺つゆ(3倍濃縮)小さじ1〜2
【作り方】
1.椎茸は石突きを取り薄切り(軸はお好みで)、玉ねぎも薄切りにし、耐熱器に入れラップをかけ600wレンジで5分加熱する。
2.レンジから取り出し、1の水分を切ったら、サバ缶と海苔を刻んで入れ、麺つゆを加え、混ぜ合わせて完成。
麺つゆの味付け加減はお好みで
atsu26_ 様
わが家の夕食
*さつまいもご飯
*秋刀魚の塩焼
*湯豆腐 (鯛のあらと昆布のだし)
(豆腐 白菜 にんじん ネギ)
*卵とエリンギの酢の物
(うす焼き卵で菊の花)
昨日は、旧暦の9月9日『重陽の節句』
菊の和え物や
菊の花びらを浮かべた「菊酒」を嗜むとか
食用菊は、近くのスーパーでは売っていないので、卵を焼いて菊の花びらを作ってみました
美味しくいただきました